【結果速報‼︎】WTTフィーダーデュッセルドルフ2025【トーナメント表・日本人結果まとめ】

こんにちは、いまときです。

この記事では、WTTフィーダーデュッセルドルフ2025の結果速報をお伝えします。

大会期間は2025.2/11(火)〜2/14(金)です。時差は8時間です。

随時更新していきますので、みなさん一緒に日本選手を応援しましょう‼︎がんばれ!日本🇯🇵

【最終結果】

  • 男子シングルス🏆🇯🇵村松雄斗 WR116
  • 女子シングルス🏆🇨🇳陳熠 WR24
  • 男子ダブルス🏆🇨🇳袁励岑/徐瑛彬 CPR27
  • 女子ダブルス🏆🇰🇷イ・デウン/チェ・ヒョジョ CPR179
  • 混合ダブルス🏆🇨🇳黄友政/陳熠 CPR118

⚪︎試合配信について → WTTのYouTubeで配信予定です。

スポンサーリンク

日本出場選手

日本からは、男子2名・女子2名の計4選手が参加予定です。

男子シングルス

  • 田中佑汰(🇯🇵日本)WR46
  • 村松雄斗(🇯🇵日本)WR124

女子シングルス

  • 小塩悠菜(🇯🇵日本)WR123
  • 赤江夏星(🇯🇵日本)WR136

※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

大会スケジュール

日程テーブル男子S女子S男子D女子D混合D
2/11(火)6Table予選予選予選予選予選
2/12(水)6TableR64
R32
R64
R32
R16R16R16
2/13(木)4TableR16
準々決勝
R16
準々決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
2/14(金)1Table準決勝
決勝
準決勝
決勝
決勝決勝決勝
WTTフィーダーデュッセルドルフ2025 スケジュール

男子シングルス【トーナメント表】

男子シングルスのトーナメント表です。

女子シングルス【トーナメント表】

女子シングルスのトーナメント表です。

男子ダブルス【トーナメント表】

男子ダブルスのトーナメント表です。

女子ダブルス【トーナメント表】

女子ダブルスのトーナメント表です。

混合ダブルス【トーナメント表】

混合ダブルスのトーナメント表です。

最終結果

男子シングルス【最終結果】

🏆優勝:村松雄斗(🇯🇵日本)WR116

🥈準優勝:S.クルチツキ(🇵🇱ポーランド)WR229

ベスト4:キム・ミンヒョク(🇰🇷韓国)WR257

ベスト4:ベルテルスマイヤー(🇩🇪ドイツ)WR106

女子シングルス【最終結果】

🏆優勝:陳熠(🇨🇳中国)WR24

🥈準優勝:縦歌曼(🇨🇳中国)WR77

ベスト4:小塩悠菜(🇯🇵日本)WR120

ベスト4:王暁彤(🇨🇳中国)WR50

男子ダブルス【最終結果】

🏆優勝:袁励岑/徐瑛彬(🇨🇳中国)CPR27

🥈準優勝:薛飛/黄友政(🇨🇳中国)CPR89

ベスト4:クワク・ユビン/ギル・ミンソク(🇰🇷韓国)CPR243

ベスト4:ヴェルドンショット/トム・シュヴァイガー(🇩🇪ドイツ)CPR789

女子ダブルス【最終結果】

🏆優勝:イ・デウン/チェ・ヒョジョ(🇰🇷韓国)CPR179

🥈準優勝:ユアン・ワン/S.ウィンター(🇩🇪ドイツ)CPR233

ベスト4:ハン・フェイアー/陳熠(🇨🇳中国)CPR107

ベスト4:レア・ラコヴァツ/M.イェーガー(🇭🇷クロアチア)CPR189

混合ダブルス【最終結果】

🏆優勝:黄友政/陳熠(🇨🇳中国)CPR118

🥈準優勝:薛飛/ハン・フェイアー(🇨🇳中国)CPR90

ベスト4:P.フランチスカ/A.カウフマン(🇩🇪ドイツ)CPR265

ベスト4:チョ・スンミン/ユ・シウ(🇰🇷韓国)CPR1144

日本選手最終結果

男子シングルス

  • 🇯🇵村松雄斗🏆優勝
  • 🇯🇵田中佑汰:ベスト8

女子シングルス

  • 🇯🇵小塩悠菜ベスト4
  • 🇯🇵赤江夏星:ベスト64

フィーダー大会 歴代優勝者

WTTフィーダーの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。

前回大会

2025.2/4(火)〜2/8(土)の日程で開催された、前回大会『WTTフィーダードーハ2025』の結果は以下の記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました