【結果速報‼︎】全日本卓球選手権2025(シングルス)【トーナメント表・試合結果まとめ】

こんにちは、いまときです。

この記事では、全日本卓球選手権2025(シングルス)の結果速報をお伝えします。

大会期間は2025.1/21(火)〜1/26(日)です。

随時更新していきますので、みなさん一緒に日本選手を応援しましょう‼︎

【最終結果】

  • 男子シングルス🏆🥇松島輝空(木下グループ/神奈川)
  • 女子シングルス🏆🥇早田ひな(日本生命/福岡)
  • ジュニア男子🏆】🥇吉山和希(岡山リベッツ/埼玉)
  • ジュニア女子🏆】🥇張本美和(木下グループ/神奈川)

動画でも配信しています!

⚪︎試合配信について → 卓球TVで全試合LIVE配信予定です。

スポンサーリンク

大会スケジュール

日程テーブル男子シングルス女子シングルスジュニア男子ジュニア女子
1/21(火)22Table1回戦
2回戦
1回戦
2回戦
1/22(水)22Table3回戦3回戦1回戦
2回戦
1回戦
2回戦
1/23(木)22Table4回戦4回戦3回戦
4回戦
5回戦
3回戦
4回戦
5回戦
1/24(金)16Table5回戦
6回戦
5回戦
6回戦
準々決勝
準決勝
決勝
準々決勝
準決勝
決勝
1/25(土)2Table準々決勝準々決勝
1/26(日)2Table準決勝
決勝
準決勝
決勝
全日本卓球選手権2025(シングルス) スケジュール

男子シングルス【トーナメント表】

1回戦から4回戦までのトーナメント表は公式HPでご確認ください。

4回戦以降

男子シングルス:スーパーシード選手が登場する4回戦(ベスト64)からのトーナメント表です。

※★印がついている選手がスーパーシード

女子シングルス【トーナメント表】

1回戦から4回戦までのトーナメント表は公式HPでご確認ください。

4回戦以降

女子シングルス:スーパーシード選手が登場する4回戦(ベスト64)からのトーナメント表です。

※★印がついている選手がスーパーシード

ジュニア男子シングルス【トーナメント表】

1回戦から3回戦までのトーナメント表は公式HPでご確認ください。

3回戦以降

ジュニア男子シングルス:スーパーシード選手が登場する3回戦(ベスト64)からのトーナメント表です。

※★印がついている選手がスーパーシード

ジュニア女子シングルス【トーナメント表】

1回戦から3回戦までのトーナメント表は公式HPでご確認ください。

3回戦以降

ジュニア女子シングルス:スーパーシード選手が登場する3回戦(ベスト64)からのトーナメント表です。

※★印がついている選手がスーパーシード

全日本卓球選手権2025【最終結果】

男子シングルス【最終結果】

🏆優勝:松島輝空(木下グループ/神奈川)

🥈準優勝:篠塚大登(愛知工業大/愛知)

🥉第3位:張本智和(智和企画/宮城)

🥉第3位:谷垣佑真(愛知工業大/愛知)

女子シングルス【最終結果】

🏆優勝:早田ひな(日本生命/福岡)

🥈準優勝:張本美和(木下グループ/神奈川)

🥉第3位:大藤沙月(ミキハウス/大阪)

🥉第3位:伊藤美誠(スターツ/大阪)

ジュニア男子シングルス【最終結果】

🏆優勝:吉山和希(岡山リベッツ/埼玉)

🥈準優勝:川上流星(木下アカデミー/神奈川)

🥉第3位:谷本拓海(育英高/兵庫)

🥉第3位:岩井田駿斗(野田学園中/山口)

ジュニア女子シングルス【最終結果】

🏆優勝:張本美和(木下グループ/神奈川)

🥈準優勝:面手凛(山陽学園高/岡山)

🥉第3位:小塩悠菜(JOCエリートアカデミー/東京)

🥉第3位:山室早矢(桜丘高/愛知)

【テレビ放送】

  • 男女シングルス準決勝:NHK BS
  • 男女シングルス決勝:NHK総合

【インターネット配信】

歴代優勝者

全日本卓球選手権の歴代優勝者を以下の記事でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました