【卓球】WTTスターコンテンダーチェンナイ2025【大会概要・スケジュールまとめ】

こんにちは、いまときです。

2025.3/25(火)〜3/30(日)の日程で『WTTスターコンテンダーチェンナイ2025』が開催されます。

この大会は、WTT(World Table Tennis)が主催する大会で、その賞金総額は27万5千ドル。日本円にすると約4,200万円ほどです。

日本からは、男子5名・女子7名の計12選手が参加予定です。

※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。

【男子シングルス】

  • 張本智和(🇯🇵日本)WR4
  • 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR30
  • 松島輝空(🇯🇵日本)WR31
  • 吉村真晴(🇯🇵日本)WR36
  • 田中佑汰(🇯🇵日本)WR50

【女子シングルス】

  • 早田ひな(🇯🇵日本)WR5
  • 張本美和(🇯🇵日本)WR6
  • 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
  • 木原美悠(🇯🇵日本)WR17
  • 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR24
  • 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR31
  • 横井咲桜(🇯🇵日本)WR36

【男子ダブルス】

【女子ダブルス】

【混合ダブルス】

結果速報はこちら

スポンサーリンク

WTTスターコンテンダーはWTT(World Table Tennis)が主催するWTTシリーズの中の大会です。

世界ランキング上位者には出場人数の制限が設けられており、世界ランキングポイントを稼ぐのに適した大会となっています。

WTT主催大会一覧

詳細は以下の記事で説明しています。

前回大会 結果

WTTスターコンテンダーの前回大会は2025.1/6(月)〜1/11(土)の日程で『WTTスターコンテンダードーハ2024』が開催されました。

前回大会の結果は以下の記事をご覧ください。

正式名称:WTTスターコンテンダーチェンナイ2025

公式HP:WTT Star Contender Chennai 2025

開催地:🇮🇳インド・チェンナイ

開催期間:2025.3/25(火)〜3/30(日)

時差:日本の方が3時間30分進んでいる

種目:男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス

賞金総額:27万5千ドル(約4,290万円)

WRポイント:優勝600pt、準優勝420pt

※賞金日本円は2025年1月現在の為替レートで計算。

世界ランキングポイント

今大会で得られるポイントは以下のとおりです。

種目🏆優勝🥈準優勝ベスト4ベスト8ベスト16ベスト32ベスト48
シングルス600pt420pt210pt105pt55pt25pt5pt
ダブルス600pt420pt210pt105pt5pt
WTTスターコンテンダーチェンナイ2025 ランキングポイント

賞金について

今大会の賞金をまとめました。

総額は27万5千ドルで、日本円に換算すると約4,290万円です。

種目🏆優勝🥈準優勝ベスト4ベスト8ベスト16ベスト32ベスト48
シングルス$10,000$7,525$4,000$2,500$1,600$1,350$1,100
ダブルス$3,500$2,500$1,500$800$400
WTTスターコンテンダーチェンナイ2025 賞金(ドル)

上の表を日本円に換算すると以下のようになります。

種目🏆優勝🥈準優勝ベスト4ベスト8ベスト16ベスト32ベスト48
シングルス約156万円約117万円約62万円約39万円約25万円約21万円約17万円
ダブルス/ミックス約55万円約39万円約23万円約12万円約6万円
WTTスターコンテンダーチェンナイ2025 賞金(円)

※2025年1月現在の為替レートで計算

大会はシングルス48名、ダブルス各16ペアで行われます。

シングルス決勝は7ゲームマッチ、それ以外の試合は5ゲームマッチです。

試合スケジュール

日程テーブル男子シングルス女子シングルス男子ダブルス女子ダブルス混合ダブルス
3/25(火)4Table予選予選予選予選予選
3/26(水)4Table予選予選予選予選予選
3/27(木)4TableR48R48R16R16R16
3/28(金)4TableR32R32準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
準々決勝
準決勝
3/29(土)4TableR16
準々決勝
R16
準々決勝
決勝決勝
3/30(日)1Table準決勝
決勝
準決勝
決勝
決勝
WTTスターコンテンダーチェンナイ2025 スケジュール

今大会に参加するメンバーをまとめます。

日本出場予定選手

【男子シングルス】

  • 張本智和(🇯🇵日本)WR4
  • 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR30
  • 松島輝空(🇯🇵日本)WR31
  • 吉村真晴(🇯🇵日本)WR36
  • 田中佑汰(🇯🇵日本)WR50

女子シングルス

  • 早田ひな(🇯🇵日本)WR5
  • 張本美和(🇯🇵日本)WR6
  • 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
  • 木原美悠(🇯🇵日本)WR17
  • 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR24
  • 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR31
  • 横井咲桜(🇯🇵日本)WR36

男子ダブルス

  • 決まり次第、更新します

女子ダブルス

  • 決まり次第、更新します

混合ダブルス

  • 決まり次第、更新します

男子シングルス【出場選手】

男子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 張本智和(🇯🇵日本)WR4
  2. ウーゴ・カルデラノ(🇧🇷ブラジル)WR6
  3. チャン・ウジン(🇰🇷韓国)WR12
  4. J.グロート(🇩🇰デンマーク)WR17
  5. O.アサール(🇪🇬エジプト)WR18
  6. D.オフチャロフ(🇩🇪ドイツ)WR20
  7. アン・ジェヒョン(🇰🇷韓国)WR22
  8. チョ・デソン(🇰🇷韓国)WR24
  9. A.ロブレス(🇪🇸スペイン)WR29
  10. 宇田幸矢(🇯🇵日本)WR30
  11. 松島輝空(🇯🇵日本)WR31
  12. フィン・ルー(🇦🇺オーストラリア)WR34
  13. ニコラス・ラム(🇦🇺オーストラリア)WR35
  14. 吉村真晴(🇯🇵日本)WR36
  15. オ・ジュンソン(🇰🇷韓国)WR37
  16. イム・ジュンフン(🇰🇷韓国)WR40
  17. 黄鎮廷(🇭🇰香港)WR42
  18. S.アチャンタ(🇮🇳インド)WR43
  19. T.プカル(🇭🇷クロアチア)WR44
  20. ファン・ベ(🇦🇺オーストラリア)WR46
  21. 田中佑汰(🇯🇵日本)WR50
  22. 馮翊新(🇹🇼タイペイ)WR55
  23. ティボー・ポレ(🇫🇷フランス)WR60
  24. M.タッカー(🇮🇳インド)WR61
  25. S.グナナセカラン(🇮🇳インド)WR69
  26. H.デサイ(🇮🇳インド)WR70
  27. 廖振珽(🇹🇼タイペイ)WR73
  28. チャン・ボールドウィン(🇭🇰香港)WR80
  29. A.ベルテルスメイヤー(🇩🇪ドイツ)WR98
  30. J.モンテイロ(🇵🇹ポルトガル)WR109
  31. F.コトン(🇫🇷フランス)WR111
  32. E.ドル(🇫🇷フランス)WR125
  33. 林兆恒(🇭🇰香港)WR135

世界ランキングはエントリー時点のものです。

女子シングルス【出場選手】

女子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。

  1. 早田ひな(🇯🇵日本)WR5
  2. 張本美和(🇯🇵日本)WR6
  3. 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
  4. シン・ユビン(🇰🇷韓国)WR10
  5. 鄭怡静(🇹🇼タイペイ)WR12
  6. S.ポルカノバ(🇦🇹オーストリア)WR15
  7. A.ディアス(🇵🇷プエルトリコ)WR16
  8. 木原美悠(🇯🇵日本)WR17
  9. 長﨑美柚(🇯🇵日本)WR24
  10. チュ・チョンヒ(🇰🇷韓国)WR26
  11. M.バトラ(🇮🇳インド)WR28
  12. S.アクラ(🇮🇳インド)WR29
  13. 黄怡樺(🇹🇼タイペイ)WR30
  14. 橋本帆乃香(🇯🇵日本)WR31
  15. 杜凱琹(🇭🇰香港)WR33
  16. 横井咲桜(🇯🇵日本)WR36
  17. キム・ナヨン(🇰🇷韓国)WR40
  18. イ・ウンヘ(🇰🇷韓国)WR41
  19. チ・ミンヒョン(🇦🇺オーストラリア)WR45
  20. 朱成竹(🇭🇰香港)WR56
  21. ゼン・ジャン(🇸🇬シンガポール)WR62
  22. G.ピッコリン(🇮🇹イタリア)WR66
  23. 李昱諄(🇹🇼タイペイ)WR73
  24. ユアン・ワン(🇩🇪ドイツ)WR76
  25. A.ムカルジー(🇮🇳インド)WR78
  26. Y.ゴーパデ(🇮🇳インド)WR83
  27. パク・ガヒョン(🇰🇷韓国)WR90
  28. 葉伊恬(🇹🇼タイペイ)WR106
  29. D.ヴィヴァレッリ(🇮🇹イタリア)WR111
  30. 呉詠琳(🇭🇰香港)WR116
  31. B.バラゾワ(🇸🇰スロバキア)WR123
  32. ウォン・ホイチュン(🇭🇰香港)WR205
  33. 黄愉倢(🇹🇼タイペイ)WR311

世界ランキングはエントリー時点のものです。

男子ダブルス【出場選手】

男子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。

  1. 決まり次第、更新します

世界ランキングはエントリー時点のものです。

女子ダブルス【出場選手】

女子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。

  1. 決まり次第、更新します

世界ランキングはエントリー時点のものです。

混合ダブルス【出場選手】

混合ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。

  1. 決まり次第、更新します

世界ランキングはエントリー時点のものです。

今大会の最終結果

男子シングルス【最終結果】

🏆優勝:

🥈準優勝:

ベスト4:

ベスト4:

女子シングルス【最終結果】

🏆優勝:

🥈準優勝:

ベスト4:

ベスト4:

男子ダブルス【最終結果】

🏆優勝:

🥈準優勝:

ベスト4:

ベスト4:

女子ダブルス【最終結果】

🏆優勝:

🥈準優勝:

ベスト4:

ベスト4:

混合ダブルス【最終結果】

🏆優勝:

🥈準優勝:

ベスト4:

ベスト4:

日本選手【最終結果】

【男子シングルス】

  • 🇯🇵張本智和
  • 🇯🇵松島輝空
  • 🇯🇵宇田幸矢
  • 🇯🇵吉村真晴
  • 🇯🇵田中佑汰

【女子シングルス】

  • 🇯🇵木原美悠
  • 🇯🇵長﨑美柚
  • 🇯🇵早田ひな
  • 🇯🇵張本美和
  • 🇯🇵大藤沙月
  • 🇯🇵横井咲桜
  • 🇯🇵橋本帆乃香

【男子ダブルス】

【女子ダブルス】

【混合ダブルス】

【YouTube】

World Table Tennis:配信予定

テレビ東京 卓球チャンネル:配信予定

【TVer】

TVer:配信なし(予定)

歴代優勝者

WTTスターコンテンダーの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました