こんにちは、いまときです。
2025.1/11(土)〜1/17(金)の日程で『WTTコンテンダーマスカット2025』が開催されます。
この大会は、WTT(World Table Tennis)が主催する大会で、その賞金総額は8万5千ドル。日本円にすると約1,300万円ほどです。
日本からは、男子4名・女子5名の計9選手が参加予定です。
※出場選手は急遽変更になることがあります。変更があり次第随時更新します。
【男子シングルス】
- 張本智和(🇯🇵日本)WR3
- 松島輝空(🇯🇵日本)WR33
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR34
- 吉村真晴(🇯🇵日本)WR43
【女子シングルス】
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 平野美宇(🇯🇵日本)WR13
- 木原美悠(🇯🇵日本)WR31
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR38
- 上澤杏音(🇯🇵日本)WR130(予選から)
【男子ダブルス】
- 張本智和/松島輝空(🇯🇵日本)CPR43
【女子ダブルス】
- 大藤沙月/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR13
【混合ダブルス】
- 吉村真晴/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR417(予選から)
結果速報はこちらから!
WTTコンテンダーとはどんな大会?
WTTコンテンダーはWTT(World Table Tennis)が主催するWTTシリーズの中で一番規模の小さいものです。
世界ランキング上位者には出場人数の制限が設けられており、世界ランキングポイントを稼ぐのに適した大会となっています。

詳細は以下の記事で説明しています。
前回大会 結果
WTTコンテンダーの前回大会は2024.10/28(月)〜11/2(日)の日程で『WTTコンテンダーマスカット2024』が開催されました。
前回大会の結果は以下の記事をご覧ください。
WTTコンテンダーマスカット2025 大会概要

正式名称:WTTコンテンダーマスカット2025
公式HP:WTT Contender Muscat 2025
開催地:🇴🇲オマーン・マスカット
開催期間:2025.1/11(土)〜1/17(金)
時差:日本の方が5時間進んでいる
種目:男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス
賞金総額:8万5千ドル(約1,325万円)
WRポイント:優勝400pt、準優勝280pt
※賞金日本円は2025年1月現在の為替レートで計算。
世界ランキングポイント
今大会で得られるポイントは以下のとおりです。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | 400pt | 280pt | 140pt | 70pt | 35pt | 4pt |
ダブルス | 400pt | 280pt | 140pt | 70pt | 4pt |
賞金について
今大会の賞金総額は8万5千ドルで、日本円に換算すると約1325万円です。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | $4,500 | $2,450 | $1,550 | $1,025 | $825 | $650 |
ダブルス | $1,000 | $800 | $475 | $350 | $250 |
上の表を日本円に換算すると以下のようになります。
種目 | 🏆優勝 | 🥈準優勝 | ベスト4 | ベスト8 | ベスト16 | ベスト32 |
---|---|---|---|---|---|---|
シングルス | 約70万円 | 約38万円 | 約24万円 | 約16万円 | 約13万円 | 約10万円 |
ダブルス | 約15万円 | 約12万円 | 約7万円 | 約5万円 | 約4万円 |
試合形式
大会はシングルス32名、ダブルス各16ペアで行われます。
シングルス決勝は7ゲームマッチ、それ以外の試合は5ゲームマッチです。
試合スケジュール
日程 | テーブル | 男子シングルス | 女子シングルス | 男子ダブルス | 女子ダブルス | 混合ダブルス |
---|---|---|---|---|---|---|
1/11(土) | 5Table | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
1/12(日) | 5Table | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
1/13(月) | 5Table | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 | 予選 |
1/14(火) | 4Table | R32 | R32 | R16 | R16 | R16 |
1/15(水) | 3Table | R16 | R16 | 準々決勝 | 準々決勝 | 準々決勝 準決勝 |
1/16(木) | 2Table | 準々決勝 準決勝 | 準々決勝 準決勝 | 準決勝 | 準決勝 | 決勝 |
1/17(金) | 1Table | 決勝 | 決勝 | 決勝 | 決勝 |
参加選手
今大会に参加するメンバーをまとめます。
日本出場予定選手
【男子シングルス】
- 張本智和(🇯🇵日本)WR3
- 松島輝空(🇯🇵日本)WR33
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR34
- 吉村真晴(🇯🇵日本)WR43
【女子シングルス】
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 平野美宇(🇯🇵日本)WR13
- 木原美悠(🇯🇵日本)WR31
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR38
- 上澤杏音(🇯🇵日本)WR130(予選から)
【男子ダブルス】
- 張本智和/松島輝空(🇯🇵日本)CPR43
【女子ダブルス】
- 大藤沙月/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR13
【混合ダブルス】
- 吉村真晴/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR417(予選から)
男子シングルス【出場選手】
男子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。
- 張本智和(🇯🇵日本)WR3
- D.オフチャロフ(🇩🇪ドイツ)WR19
- Q.アルナ(🇳🇬ナイジェリア)WR21
- 向鵬(🇨🇳中国)WR24
- A.リンド(🇩🇰デンマーク)WR28
- A.ロブレス(🇪🇸スペイン)WR31
- 松島輝空(🇯🇵日本)WR33
- 篠塚大登(🇯🇵日本)WR34
- フィン・ルー(🇦🇺オーストラリア)WR36
- エドワード・リー(🇨🇦カナダ)WR37
- シモン・ゴジ(🇫🇷フランス)WR39
- 吉村真晴(🇯🇵日本)WR43
- ファン・ベ(🇦🇺オーストラリア)WR56
- チェン・ユアンユ(🇨🇳中国)WR57
- M.タッカー(🇮🇳インド)WR61
- 黄鎮廷(🇭🇰香港)WR62
- 黄彦誠(🇹🇼タイペイ)WR68
- ティボー・ポレ(🇫🇷フランス)WR72
- H.デサイ(🇮🇳インド)WR73
- S.グナナセカラン(🇮🇳インド)WR74
- リリアン・バルデ(🇫🇷フランス)WR76
- WC枠:F.コットン(🇫🇷フランス)WR119
- WC枠:ナビッド・シャムス(🇮🇷イラン)WR157
- 【予選通過】シュ・インビン(🇨🇳中国)WR79
- 【予選通過】フアン・ユジュン(🇨🇳中国)WR84
- 【予選通過】マ・ジンバオ(🇺🇸アメリカ)WR92
- 【予選通過】T.アポローニャ(🇵🇹ポルトガル)WR93
- 【予選通過】M.シャー(🇮🇳インド)WR97
- 【予選通過】J.ロランド(🇫🇷フランス)WR99
- 【予選通過】林兆恒(🇭🇰香港)WR134
- 【予選通過】V.ピカード(🇫🇷フランス)WR181
- 【予選通過】郭冠宏(🇹🇼タイペイ)WR216
世界ランキングはエントリー時点のものです。
女子シングルス【出場選手】
女子シングルスに参加する選手は以下のとおりです。
- 大藤沙月(🇯🇵日本)WR8
- 平野美宇(🇯🇵日本)WR13
- B.タカハシ(🇧🇷ブラジル)WR19
- P.パバド(🇫🇷フランス)WR20
- ス・ヒョウォン(🇰🇷韓国)WR21
- S.アクラ(🇮🇳インド)WR23
- チュ・チョンヒ(🇰🇷韓国)WR24
- M.バトラ(🇮🇳インド)WR25
- 木原美悠(🇯🇵日本)WR31
- 黄怡樺(🇹🇼台湾)WR34
- 杜凱琹(🇭🇰香港)WR35
- 横井咲桜(🇯🇵日本)WR38
- ヤンジ・リウ(🇦🇺オーストラリア)WR39
- 陳熠(🇨🇳中国)WR40
- 石洵揺(🇨🇳中国)WR42
- イ・ウネ(🇰🇷韓国)WR44
- 蒯曼(🇨🇳中国)WR45
- チ・ミンヒョン(🇦🇺オーストラリア)WR47
- シャオ・マリア(🇪🇸スペイン)WR49
- N.バヨル(🇵🇱ポーランド)WR51
- 王暁彤(🇨🇳中国)WR57
- 朱成竹(🇭🇰香港)WR58
- WC枠:A.トドロビッチ(🇷🇸セルビア)WR153
- WC枠:バルボラ・バラゾワ(🇸🇰スロバキア)WR157
- 【予選通過】C.ルッツ(🇫🇷フランス)WR70
- 【予選通過】G.ピッコリン(🇮🇹イタリア)WR72
- 【予選通過】A.ムカルジー(🇮🇳インド)WR84
- 【予選通過】D.チタレ(🇮🇳インド)WR122
- 【予選通過】S.ゴーシュ(🇮🇳インド)WR127
- 【予選通過】葉伊恬(🇹🇼タイペイ)WR189
- 【予選通過】S.サイニ(🇮🇳インド)WR224
- 【予選通過】HUANG Yu-Jie(🇹🇼タイペイ)WR –
世界ランキングはエントリー時点のものです。
予選には🇯🇵上澤杏音選手が参加します。
男子ダブルス【出場選手】
男子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- 張本智和/松島輝空(🇯🇵日本)CPR43
- M.タッカー/M.シャー(🇮🇳インド)CPR51
- ホクワンキット/ユクワントゥ(🇭🇰香港)CPR101
- チェン・ユアンユ/フアン・ユジュン(🇨🇳中国)CPR139
- フィン・ルー/ファン・ベ(🇦🇺オーストラリア)CPR147
- グナナセカラン/H.デサイ(🇮🇳インド)CPR162
- 張佑安/フン・ジンカイ(🇹🇼タイペイ)CPR202
- クワンマンホ/林兆恒(🇭🇰香港)CPR250
- P.ジャイン/M.ダニ(🇮🇳インド)CPR433
- 黄彦誠/郭冠宏(🇹🇼タイペイ)CPR438
- ハーミッド・シャムス/ナビッド・シャムス(🇮🇷イラン)CPR591
- WC枠:アル・ガッサーニ/アル・ムタワ(🇴🇲オマーン)CPR1134
- WC枠:アル・バルシ/アル・ラシュディ(🇴🇲オマーン)CPR1172
世界ランキングはエントリー時点のものです。
女子ダブルス【出場選手】
女子ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- 大藤沙月/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR13
- 朱成竹/ウィングラム(🇭🇰香港)CPR41
- A.ディアコヌ/シャオ・マリア(🇷🇴ルーマニア/🇪🇸スペイン)CPR47
- N.バヨル/T.ククルコワ(🇵🇱ポーランド・🇸🇰スロバキア)CPR53
- 陳熠/蒯曼(🇨🇳中国)CPR56
- S.ムカルジー/A.ムカルジー(🇮🇳インド)CPR59
- S.アクラ/D.チタレ(🇮🇳インド)CPR82
- チ・ミンヒョン/ヤンジ・リウ(🇦🇺オーストラリア)CPR84
- WC枠:B.バラゾワ/アンナ・ハーシー(🇸🇰スロバキア/🏴ウェールズ)CPR104
- WC枠:秦玉軒/ゾン・ゲマン(🇨🇳中国)CPR119
- 【予選通過】S.スルジャン/I.ルプレスク(🇷🇸セルビア)CPR170
- 【予選通過】C.ルッツ/L.ホチャート(🇫🇷フランス)CPR231
- 【予選通過】ミロカディロワ/トドロビッチ(🇰🇿カザフスタン/🇷🇸セルビア)CPR262
- 【予選通過】石洵揺/王暁彤(🇨🇳中国)CPR271
- 【予選通過】コン・ツィ・ラム/リ・ホイマン(🇭🇰香港)CPR376
- 【予選通過】K.ウェグルジン/Z.ウィルゴス(🇵🇱ポーランド)CPR377
世界ランキングはエントリー時点のものです。
混合ダブルス【出場選手】
混合ダブルスに参加するメンバーは以下の通りです。
- 黄鎮廷/杜凱琹(🇭🇰香港)CPR19
- A.ロブレス/シャオ・マリア(🇪🇸スペイン)CPR29
- M.シャー/D.チタレ(🇮🇳インド)CPR61
- 向鵬/蒯曼(🇨🇳中国)CPR62
- H.デサイ/Y.ゴーパデ(🇮🇳インド)CPR79
- ユクワントゥ/ウィングラム(🇭🇰香港)CPR87
- パン・コーエン/ゼン・ジャン(🇸🇬シンガポール)CPR94
- フィン・ルー/ヤンジ・リウ(🇦🇺オーストラリア)CPR114
- WC枠:グナナセカラン/S.アクラ(🇮🇳インド)CPR242
- WC枠:シモン・ゴジ/P.パバド(🇫🇷フランス)CPR270
- 【予選通過】フアン・ユジュン/石洵揺(🇨🇳中国)CPR147
- 【予選通過】D.レバジャック/I.ルプレスク(🇷🇸セルビア)CPR178
- 【予選通過】F.コットン/C.ルッツ(🇫🇷フランス)CPR375
- 【予選通過】T.ポレ/L.ホチャート(🇫🇷フランス)CPR389
- 【予選通過】A.ストラテ/A.ディアコヌ(🇷🇴ルーマニア)CPR405
- 【予選通過】吉村真晴/大藤沙月(🇯🇵日本)CPR415
世界ランキングはエントリー時点のものです。
予選には🇯🇵吉村真晴/大藤沙月ペアが参加します。
最終結果
男子シングルス【最終結果】
🏆優勝:陳垣宇(🇨🇳中国)WR54
🥈準優勝:張本智和(🇯🇵日本)WR3
ベスト4:郭冠宏(🇹🇼タイペイ)WR216
ベスト4:黄鎮廷(🇭🇰香港)WR59
女子シングルス【最終結果】
🏆優勝:石洵揺(🇨🇳中国)WR40
🥈準優勝:蒯曼(🇨🇳中国)WR44
ベスト4:秦玉軒(🇨🇳中国)WR65
ベスト4:大藤沙月(🇯🇵日本)WR7
男子ダブルス【最終結果】
🏆優勝:張本智和/松島輝空(🇯🇵日本)CPR38
🥈準優勝:張佑安/洪敬愷(🇹🇼タイペイ)CPR196
ベスト4:林兆恒/関文(🇭🇰香港)CPR243
ベスト4:黄友政/陳垣宇(🇨🇳中国)CPR132
女子ダブルス【最終結果】
🏆優勝:大藤沙月/横井咲桜(🇯🇵日本)CPR11
🥈準優勝:朱成竹/呉詠琳(🇭🇰香港)CPR39
ベスト4:S.スルジャン/I.ルプレスク(🇷🇸セルビア)CPR170
ベスト4:C.ルッツ/L.ホチャート(🇫🇷フランス)CPR231
混合ダブルス【最終結果】
🏆優勝:A.ロブレス/シャオ・マリア(🇪🇸スペイン)CPR29
🥈準優勝:黄友政/石洵揺(🇨🇳中国)CPR147
ベスト4:シモン・ゴジ/P.パバド(🇫🇷フランス)CPR268
ベスト4:T.ポレ/L.ホチャート(🇫🇷フランス)CPR389
日本選手【最終結果】
【男子シングルス】
- 🇯🇵張本智和:🥈準優勝
- 🇯🇵松島輝空:ベスト16
- 🇯🇵篠塚大登:ベスト16
- 🇯🇵吉村真晴:ベスト32
【女子シングルス】
- 🇯🇵大藤沙月:ベスト4
- 🇯🇵横井咲桜:ベスト8
- 🇯🇵平野美宇:ベスト16
- 🇯🇵木原美悠:ベスト32
- 🇯🇵上澤杏音:予選敗退
【男子ダブルス】
- 🇯🇵張本智和/松島輝空:🏆優勝
【女子ダブルス】
- 🇯🇵大藤沙月/横井咲桜:🏆優勝
【混合ダブルス】
- 🇯🇵吉村真晴/大藤沙月:ベスト16
配信情報
【YouTube】
World Table Tennis:配信あり
テレビ東京 卓球チャンネル:配信あり
【TVer】
TVer:配信なし
歴代優勝者
WTTコンテンダーの歴代優勝者を以下の記事でまとめています。
コメント